予防接種
【2020年度(令和2年度)インフルエンザ予防接種】
新型コロナウイルス感染症が懸念される中、厚生労働省から10月26日(月)までは65歳以上の方を優先してインフルエンザ予防接種を行うように、医師会等を通して通達が来ております(厚生労働省のホームページにもあります)。ご予約をいただいた方には接種できるように調整いたしますので、皆様のご協力をお願いいたします。
1)料金(公費の助成のない任意接種の場合)
・13歳以上 1回あたり 3500円
・3歳以上~13歳未満 1回目3200円、2回目3000円
・6ヶ月以上~3歳未満 1回目3000円、2回目2800円 (対象:以前に接種経験があり、接種で問題がなかったお子様)
2)予約ならびに接種スケジュールの概要
・インフルエンザ予防接種は10月2日(金)より接種開始といたします
・予約は9月16日(水)より開始で、原則としてウェブサイト(PC、携帯)からの予約となります。接種期間は、変更の可能性もありますが、12月26日(土)までとさせていただきます。コロナウイルス感染対策の一環として、予約時間には通常診療は行わず、インフルエンザ接種のみとさせていただきますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします(健康状態を把握できる定期通院患者様、特に65歳以上の方の場合には再来予約時に接種することもありますが、不公平のないようにご予約をいただいた方には、在庫管理を徹底して接種するように調整いたします)。
ウェブサイトからの予約ができない方は、下記のスケジュールを参考に希望日を決めて頂いてから、9月16日(水)以降の16:00~17:00に電話でお問い合わせ下さい。満杯となってウェブ予約ができない時には、同様にワクチンが入荷するまで電話での予約もお受けすることは出来ません。
・接種スケジュール ご家族での予約も可能なように20分で5人分をひと枠として設定しております。
毎週 月、火、水、金曜の17:00-18:00
10月14日(水)、20日(火)、11月5日(木)、11日(水)、17日(火)、26日(木)の15:00-18:00
10月24日(土)、10月31日(土)、11月7日(土)の13:00-15:00
インフル接種開始30分前に通常診療の受付を終了させていただいております。ご理解の程よろしくお願いいたします。
下記の予防接種、ならびに、抗体検査も行っております。
【風疹抗体検査ならびに風疹予防接種】
船橋市在住で妊娠を希望される方(夫婦も含めて)は、風疹抗体検査を無料で受けることができます。
風疹予防接種はワクチンの在庫の関係で、必ずお問い合わせください(電話での問い合わせ可)。在庫の確認のうえ、予約をさせていただいております。
【各種予防接種】 2019年10月1日~
予 防 接 種 一 覧 | |||||||
破傷風 |
2,200円 |
||||||
2種混合 | 4,600円 | ||||||
4種混合 | 10,200円 | ||||||
A型肝炎ワクチン | 7,800円 | ||||||
B型肝炎ワクチン | 5,800円 | ||||||
水痘ワクチン |
7,800円 | ||||||
おたふくかぜ | 6,800円 | ||||||
ヒブワクチン | 7,800円 | ||||||
肺炎球菌(大人) | 7,800円 | ||||||
麻疹ワクチン | 6,800円 | ||||||
風疹ワクチン | 6,800円 | ||||||
ロタリックス※全部で2回 | 13,800円(1回で) | ||||||
ロタテック※全部で3回 | 9,500円(1回で) | ||||||
MRワクチン(麻疹、風疹) | 10,000円 | ||||||
日本脳炎 | 6,800円 | ||||||
プレベナー(小児) | 10,000円 | ||||||
髄膜炎菌ワクチン | 23,500円 | ||||||
麻疹抗体(IgG.IgM) | 9,200円 | ||||||
風疹抗体(IgG.IgM) | 9,200円 |
※65歳以上で、初めて肺炎球菌ワクチンを希望される方は、船橋市の助成(初回のみ)があり、2000円で接種できます。
※船橋市在住で妊娠を希望される方(夫婦も含めて)は、風疹抗体検査を無料で受けることができます。
詳細はお問い合わせください。
【帯状疱疹予防接種】
対象:50歳以上
日本人の約3人に1人が、80歳までに帯状疱疹を経験すると推定されております。発症年齢では、50歳以上の方が約7割を占めております。帯状疱疹の痛み(神経痛)は、生活に支障がでるほどのもので、長期化することが多くあります。予約は受け付けスタッフまでお尋ね下さい。電話予約も可能です。